想像/創造力を育む 丸善雄松堂の「こどものまなび」
大学と共同開発した「遊びとまなび」のノウハウにより、幼少期の教育と子育てを支援します。
カテゴリ
サブカテゴリ
サービス詳細
メリット
・スタッフ全員がこどもと遊びの専門知識を保有
・特別な施設・設備は不要。こどもだけでなく、ワークショップなどの保護者向け企画・実施も可能
・空間づくりから書籍選定、施設運営まで、総合的なご提案が可能
特徴・強み
「遊びとまなび」を軸に、教育・子育て支援を行います。
こどもにとって「遊び」は「まなび」です。遊びを通してさまざまなことを知り、身につけ、成長していきます。
弊社は、東京学芸大学、東京学芸大こども未来研究所との共同研究により、未就学~小学校低学年のこどもと保護者を対象とした「あそびと学びの環境づくり」のノウハウと、スタッフの育成カリキュラムを開発しました。
専門知識を持つ弊社スタッフが、図書館や生涯学習施設・子育て支援施設などの施設運営を担いながら、日常的な遊びの環境をつくり、親子に寄り添います。
こんな方にオススメ
・「遊び」や「まなび」を切り口にした教育・子育て支援を検討されている自治体様
・「遊び」や「まなび」を通した親子の居場所づくりにご関心のある自治体様
ログインしていただければ資料ダウンロード&以降の情報の閲覧が可能です