• HOME
  • サービスを探す
  • いじめ・不登校を「予防」。心身の管理から学校風土の向上、教員研修まで【調査→実践】の一体型サービス

いじめ・不登校を「予防」。心身の管理から学校風土の向上、教員研修まで【調査→実践】の一体型サービス

いじめ、不登校、メンタルヘルスといった学校課題の「予防」に焦点を当てたクラウド/研修一体型サービスです。科学的な「調査(アセスメント)」と「行動(アクション)」の2ステップで解決に導きます。1人1台端末を用いたアンケートツールをはじめ、4つの調査ツールと動画・対面研修は、課題に合わせてカスタマイズも可能。文部科学省の不登校対策(COCOLOプラン)にも掲載されています。

スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
続きを見るにはダウンロードお願いします。

サービス詳細

メリット


  • 児童のメンタル・学校風土・いじめ状況を数値化し、根拠ある施策立案が可能です

  • 児童からのSOSやアラートを速やかに抽出し、適切な介入へつなげます

  • 動画講座・ワークブック・ワークショップで教職員と児童の行動変容を促進します

  • 調査配布・集計・レポートをオンライン完結し、紙アンケートを廃止して業務を効率化できます

  • 課題に合わせてツールを自由に組み合わせ、最適なパッケージをカスタマイズできます(単独利用可能)

特徴・強み


  • 文部科学省、こども家庭庁の事業委託により培った多数のノウハウ、エビデンスがあります

  • リモートデモ対応、全国どこでも導入サポートが可能です

  • 調査→研修→授業まで一気通貫のワンストップ支援を提供します

こんな方にオススメ


  • いじめ・不登校対策をデータドリブンで強化したい教育委員会指導・児童生徒支援担当の方

  • GIGA スクール後のデジタル調査で教職員負担を軽減したい 学校 ICT 推進室/DX推進課の方

  • 複数校を横断して児童生徒のメンタルヘルスを把握したい 教育センター・学校保健課の方

主な機能
導入実績
よくある質問
期待される効果
提供可能エリア
プラン・料金
PAGE
TOP