河川・土木点検を効率化!現地踏査から報告書作成までの職員負担を減らす「iTENシリーズ」
「iTENシリーズ(iTEN-River/iTEN-FS)」は、河川・堤防点検や道路・橋梁・公共施設などの現地踏査業務をデジタル化し、現場作業から報告書作成までを効率化するモバイルアプリ/システムです。頻発する激甚災害を背景に、河川や堤防点検や現場踏査の重要性が高まっているなか、紙台帳や複雑な写真整理を不要にし、迅速かつ高精度な点検・踏査を実現。職員の業務負担軽減します。
サービス詳細
メリット
現場での記録作業を大幅に削減(撮影と同時に位置情報・メモを保存)
報告書・写真台帳を自動生成し、内業時間を短縮
オフライン対応で山間部や通信環境の悪い場所でも利用可能
記録精度の向上により、点検漏れや記録ミスを防止
特徴・強み
iTEN-River(河川・堤防管理特化)
・国交省の点検要領に準拠し、堤防や河道の巡視・点検を効率化。過去データをインポートし、現場からクラウドに保存・報告可能。
iTEN-FS(現地踏査・施設管理汎用)
・道路、橋梁、下水道、公共施設、公園など多様な現場で活用可能。スマホ・タブレットで撮影と同時に位置・方向・メモを自動紐付け。
iPhone/iPadで写真・位置・メモを一括管理
図面や地図上に撮影位置を自動表示
過去の点検情報を参照でき、継続的な管理に対応
EXCEL出力でそのまま報告書化可能
こんな方にオススメ
iTEN-River(河川・堤防管理特化)
・堤防や河川施設の巡視・定期点検を効率化したい方
・写真整理や報告書作成の負担を減らしつつ、直感的で使いやすいツールを導入したい方
iTEN-FS(現地踏査・施設管理汎用)
・現地調査から写真整理・報告書作成までを効率化したい方
・施設などの踏査の場合は、施設地図をベースに位置情報をプロットできます。現場踏査における記録ミスや作業漏れを防ぎたい方
ダウンロード資料では、「河川点検や土木踏査での導入効果」や「料金体系」について、サービス導入を検討する上で役立つ情報をご確認いただけます。
ログインしていただければ資料ダウンロード&以降の情報の閲覧が可能です
主な機能

導入までの流れ

よくある質問

期待される効果

提供可能エリア

プラン・料金

Other
同じカテゴリのサービス