粗大ごみ収集インターネット受付「sodai.jp」
sodai.jp は、インターネットから簡単に粗大ごみの収集申込みを可能にし、自治体・収集業者様の業務効率化を促すクラウドサービスです。粗大ごみの受付、収集管理、データ集計まで、一つのシステムで対応。ブラウザで動作します。
サービス詳細
メリット
- 市民サービスの向上に
収集の申し込みは簡単で、メールアドレス、住所等の情報、ごみの種類と数量、希望日を登録するだけ。アクセシビリティを心がけて設計されており、スマートフォンでもPCでも、老若男女が迷いなく使えるシステムです。(JIS X 8341-3:2016達成等級AA準拠) - 電話応対やデータ集計の繁雑さを解消
粗大ごみ収集のネット受付から、収集ルートや配車管理、帳票の自動作成まで対応。電話応対が減ることで聞き間違いや人件費の削減に繋がり、収集業務やデータ集計業務の効率化を実現できます。
特徴・強み
- 申し込み画面&管理者画面は初見でもわかりやすい操作性
- 必要十分な機能が揃っており短期間で導入が可能
- 他社システムよりも安価に導入・運用が可能
こんな方にオススメ
環境衛生課、収集業務課、クリーン推進課、ゴミ減量課 等のほか、収集業務を委託している業者様にも。
ログインしていただければ資料ダウンロード&以降の情報の閲覧が可能です
主な機能

導入までの流れ

導入実績

よくある質問

期待される効果

提供可能エリア

プラン・料金
