• HOME
  • サービスを探す
  • クリプトスポリジウム等、微細な汚染物質対策に有効な可搬式浄水装置 「アクアレスキュー」

クリプトスポリジウム等、微細な汚染物質対策に有効な可搬式浄水装置 「アクアレスキュー」

私たちは普段、浄水施設で処理された安全な水道水を口にしていますが、水道水の安全に対する重大なリスクの1つとして挙げられるのが、クリプトスポリジウムやジアルジアといった原虫(寄生虫)です。非常に高い塩素耐性を有しているこれらの寄生虫は、通常の塩素消毒では死滅・不活化できないため、水道水への混入を許してしまうと、大規模な汚染が広がってしまう恐れがあります。その問題を解決するために有効なのが、膜ろ過による高精度なろ過が可能な浄水装置の導入です。本資料では、クリプトスポリジウム等の概要や対応策などを解説しつつ、当社が展開する膜ろ過の可搬式浄水装置「アクアレスキュー」のユースケースや特長をご紹介します。

カテゴリ

サブカテゴリ

スライド画像
続きを見るにはダウンロードお願いします。

サービス詳細

メリット


  • 水道水の安全性向上

  • 防火用水・地下水等、多様な原水に対応

  • 維持管理の省力化を実現


補助金の活用について
当社の製品は補助金の対象となります。
詳細については、「令和7年度 上下水道関係予算の概要」のPDFをご覧ください。
(国土交通省のホームページに掲載されています)


▶PDF URL:https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001856656.pdf

特徴・強み


  • 導入・維持管理費用の削減が可能

  • 維持管理の省力化を実現

  • コンパクトかつ可搬式で搬入や設置が簡単

こんな方にオススメ


  • 水道水の安全対策を強化したい自治体さま

  • 浄水施設の管理費用削減を考える小規模自治体さま

  • クリプトスポリジウム対策を検討している自治体さま

主な機能
導入実績
よくある質問
期待される効果
提供可能エリア
プラン・料金
PAGE
TOP