2023年度4月度 人気が高かったサービス集

※集計期間は2023年4月1日~2023年4月27日迄です。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
粗大ごみインターネット受付「sodai.jp」
→対象課は少なそうですが、逆に言えば1位になるほど
 その対象課様にとって非常に関心度が高いサービスです。
 また、シティプロモーションの分野としても、
 一つの手段として取り入れられているようです。


保育園・幼稚園へのキシリトールラムネ導入自治体募集
 →掲載して間もないですが、
 ロッテ様のプロジェクトが多くの方に
 ご興味をいただいているようです。


スマート公共ラボ with LINE GovTechプログラム
→市役所業務に係る多くのことを網羅できるため、
 多くの担当課の方より支持をいただいているのだと思われます。


完全無料RPAツール「マクロマン(R)」
→「RPA」に関しては、先月より人気の分野ではございましたが、
 それを無料でできるというところが
 引き続き人気のようです。


モバイルアプリ作成ツール「Platio(プラティオ)」
→全国的にDX化の一つとして、
 アプリを導入する自治体が多い傾向にあり、
 それを自分たちで作成できるというのが人気のようです。


住民と職員に優しい利用者視点のDX「アスコエ行政DXプラットフォーム」
→ジチタイワークスの冊子にも掲載させていただきましたが、
 「書かない窓口」というのが窓口業務担当者の中で
 人気のようです。


新庁舎・公共施設向けネットインフラ
→防災意識が高いエリアや、防災の担当課に限らず、
 情報系の担当課にも人気でした。


自治体限定 「ふるさと納税」新聞・ラジオ広告
→次年度に向けてシティプロモーションも含めて、
 ふるさと納税に力を入れている自治体が多いようです。


都市公園におけるバーベキュー・サイト導入の提案
→時期的な面もあると思いますが、
 住民満足度向上に対して違った切り口なのも人気の理由です。


スポーツ施設照明を軽量で施工性の高いLED照明器具に変更し、
メンテナンスと費用を削減
→2030年には全ての照明SSL化する方針の対策として
 掲載されて短いですが、人気が高まったのだと思われます。


自治体によるEV充電設備の導入提案
→脱炭素化に向けて国の補助金も利用できる点が
 注目度が高い理由なのではと思います。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

「マイナンバーカードガイドブック」作成

株式会社ジチタイアド

普及促進・使用方法の説明に有効な自治体独自の冊子がつくれます。

選択

「空き家啓発ツール」無料作成

株式会社ジチタイアド

空き家所有者へ的確なアプローチを行い、空き家のリスク等をチラシでお伝えいたします。

選択

市議会・県議会等の議決を投票用紙やスマホを使わないでおこないたい

株式会社TERADA.LENON

自治体における議決、任命選挙を専用端末を使って確実、効率的、非傍受でおこなえます。自動で記録を残せるため議会のDX化を図れます。

選択

「子育てガイドブック」無料発行

株式会社ジチタイアド

子育て支援事業の啓発冊子として、無料で冊子の制作が可能です。

選択

「ジチタイデザイン相談室」のご案内

株式会社ジチタイアド

デザインの相談からラフ案提案、実制作まで定額でご依頼可能です。

選択

移動式エアコン・ヒエスポ

信越空調株式会社

移動式エアコンで体育館の熱中症対策を低予算かつ迅速に行います。

選択

電話業務のRPAシステム「オートコール」

アイビーシステム株式会社

発着信の電話業務を大幅に改善いたします。

選択

【出産・子育て応援交付金事業】ママ起点でのこどもDXスタートキットの提供

コネヒト株式会社

ママリという妊娠・出産・子育てに関する「悩み・共感」が集まり、24時間ママ同士がデジタル井戸端会議を行うオンライン上の公園のようなコミュニティ兼情報メディア運営するコネヒトが、伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施に向けたソリューションをカスタマイズし、ご提供いたします。

選択

「空き家啓発冊子」無料発行

株式会社ジチタイアド

空き家所有者へ的確なアプローチを行い、空き家のリスク等を冊子でお伝えいたします。

選択

「エンディングノート」無料協働発行

株式会社ジチタイアド

自治体での内容執筆のご負担なく、エンディングノートを発行することができます。

選択

「出産・子育て応援交付金事業丸わかりハンドブック」無料協働発行

株式会社ジチタイアド

出産・子育て応援交付金事業の適切な情報の発信や周知が可能です。

選択

地域活性化を目的とした「ひとを動かすデジタルアーカイブ」のご紹介

エム・アール・エス広告調査株式会社

文化財をはじめとする様々な地域資源をデジタル保存するだけでなく、活用から効果検証まで、一貫してサポートいたします。

選択

「デキタス」-不登校の子どもたちへ「個別最適な」学びの機会を提供します。

株式会社城南進学研究社

生徒の皆さまが、一生涯学び続ける力を身につけ、活躍し続ける人生を送るための教育メソッドを提供し続けることを目指しています。

選択

『コンパクトピュアスター』衛生管理に課題のある自治体様へ

森永乳業株式会社

極めて狭いスペースでも柔軟に設置できる「微酸性次亜塩素酸水を活用した衛生管理」をご提案致します。

選択

赤ちゃんのそばでも安心して使える安全な除菌剤「サプレス」

株式会社エスエスイー

人・環境にやさしい安全性で様々なシーンの除菌・抗菌などに利用できます。

選択

地図上で高所カメラを操作できる「カメラ地図連携アプライアンス」

キヤノンITソリューションズ株式会社

地図操作によりカメラ制御を可能とするソリューションです。

選択

保育園・幼稚園へのキシリトールラムネ導入自治体募集|ロッテ「その歯と100年。キシリトールプロジェクト」

株式会社ロッテ

導入前にお試しいただける園向けキシリトールラムネ、サンプル無償提供中/導入園に対し1年間の無償提供中

選択

【地域の働き手不足を解消!】デジタル技術を活用した就業機会の最大化・企業の働き手確保

株式会社Matchbox Technologies

子育て・介護・シニア世代など地域の多様な働き手が、1日単位・数時間から柔軟に働ける仕組みで、企業と効率的につながります。

選択

人事DXなら「カオナビ ガバメントクラウド」

株式会社カオナビ

政府・行政・地方自治体機関の DXを加速させるタレントマネジメントシステム

選択

ため池管理システム

株式会社Braveridge

電源工事不要。配線不要。ネット環境不要で、ため池の水位や画像を遠隔で監視できるIoTサービスです。

選択

PAGE
TOP