
2023年度4月度 人気が高かったサービス集
※集計期間は2023年4月1日~2023年4月27日迄です。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
粗大ごみインターネット受付「sodai.jp」
→対象課は少なそうですが、逆に言えば1位になるほど
その対象課様にとって非常に関心度が高いサービスです。
また、シティプロモーションの分野としても、
一つの手段として取り入れられているようです。
保育園・幼稚園へのキシリトールラムネ導入自治体募集
→掲載して間もないですが、
ロッテ様のプロジェクトが多くの方に
ご興味をいただいているようです。
スマート公共ラボ with LINE GovTechプログラム
→市役所業務に係る多くのことを網羅できるため、
多くの担当課の方より支持をいただいているのだと思われます。
完全無料RPAツール「マクロマン(R)」
→「RPA」に関しては、先月より人気の分野ではございましたが、
それを無料でできるというところが
引き続き人気のようです。
モバイルアプリ作成ツール「Platio(プラティオ)」
→全国的にDX化の一つとして、
アプリを導入する自治体が多い傾向にあり、
それを自分たちで作成できるというのが人気のようです。
住民と職員に優しい利用者視点のDX「アスコエ行政DXプラットフォーム」
→ジチタイワークスの冊子にも掲載させていただきましたが、
「書かない窓口」というのが窓口業務担当者の中で
人気のようです。
新庁舎・公共施設向けネットインフラ
→防災意識が高いエリアや、防災の担当課に限らず、
情報系の担当課にも人気でした。
自治体限定 「ふるさと納税」新聞・ラジオ広告
→次年度に向けてシティプロモーションも含めて、
ふるさと納税に力を入れている自治体が多いようです。
都市公園におけるバーベキュー・サイト導入の提案
→時期的な面もあると思いますが、
住民満足度向上に対して違った切り口なのも人気の理由です。
スポーツ施設照明を軽量で施工性の高いLED照明器具に変更し、
メンテナンスと費用を削減
→2030年には全ての照明SSL化する方針の対策として
掲載されて短いですが、人気が高まったのだと思われます。
自治体によるEV充電設備の導入提案
→脱炭素化に向けて国の補助金も利用できる点が
注目度が高い理由なのではと思います。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
シンクライアントシステム「SKYDIV Desktop Client」
Sky株式会社
テレワークやネットワーク分離環境などで安全かつ便利に業務を行っていただけるよう仮想環境(シンクライアント)の運用・管理をサポートします。手軽に・安全に庁内のPCをリモート操作できる「SKYDIV Desktop Client Remote Access Services」も搭載しています。
選択
タイムカードを廃止したい。低コスト、正確な出退勤システム。顔認証で出退勤管理したい。
株式会社TERADA.LENON
顔認証による出退勤システムです。タイムカードで起こる打刻ミスや、なりすましが無くなり正確な管理が低コストでできます。また、来訪者受付機能を付帯(無償)しています。
選択
クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」
Sky株式会社
「使いやすさ」をコンセプトに、資産管理・ログ管理・セキュリティ管理といった『情報漏洩対策』や『IT運用管理』をサポート。さらに、サイバー攻撃対策や、テレワーク支援、MDMなど、組織のさまざまなニーズや課題解決を支援する商品です。
選択
オンプレミス型チャットツール「Tocaro(トカロ)」
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
チャットはもちろん、タスク管理、ノートなどの機能をオールインワンで提供するオンプレミス型のワークツールです。
選択
市民協働投稿サービス「My City Report for citizens」
株式会社アーバンエックステクノロジーズ
市民と自治体が協働してまちの課題に取り組むことができる市民協働投稿サービスです。まちで見つけた「こまった」を投稿することで、自治体や他のユーザーに課題を共有できます。
選択
コールセンター・バックオフィス業務の複合支援
株式会社マックスコム
自治体と市民の接点となる窓口や帳票発送、電話応対、各種申請受付の設計から実運用までワンストップで対応。市民満足度の向上をともに目指します。
選択
「自治体特化型オンデマンド動画研修サービス「e-JINZAI for government」
株式会社ビズアップ総研
行政課題を解決する専門的知識・スキル、広い見識を身につけ、 高い職業倫理観をもったプロフェッショナルな自治体職員の育成を支援するWEB研修システムです。
選択
電子申請サービス「e-TUMO APPLY」
株式会社NTTデータ関西
インターネットを介し、24時間365日パソコンやスマートフォンから誰でも簡単に行政手続を行えるサービスです。行政手続のオンライン化を加速しご利用者様の利便性向上をサポートします。
選択
汎用予約サービス「e-TUMO RESERVE」
株式会社NTTデータ関西
インターネットを介し、24時間365日パソコンやスマートフォンから誰でも簡単に窓口や健康診断等の予約が行えるサービスです。窓口の混雑の緩和と、相談業務の効率化に寄与します。
選択
選択
Categories
関連カテゴリー
- #防災
- #観光
- #健康・福祉
- #子育て・教育
- #情報システム
- #広報・広聴
- #環境・まちづくり
- #経済
- #産業
- #住民生活
- #行政業務
- #税務
- #災害対策
- #危機管理
- #BCP
- #子育て
- #ICT
- #学校
- #妊娠
- #研修
- #都市計画
- #移住
- #シティプロモーション
- #ふるさと納税
- #公園
- #UIターン
- #リサイクル
- #ゴミ
- #地球温暖化
- #公共施設
- #上下水道
- #脱炭素
- #公共工事
- #空き家
- #外国人
- #見守り
- #終活
- #警察
- #消防
- #生活改善
- #3密対策
- #婚活
- #AI
- #RPA
- #BPO
- #働き方改革
- #ペーパーレス
- #テレワーク
- #マイナンバー
- #財政
- #行政改革
- #商店街
- #企業誘致
- #雇用
- #キャッシュレス
- #事業承継
- #創業・起業
- #中小企業
- #ベンチャー
- #システム
- #機器
- #セキュリティ
- #アプリ
- #Wi-Fi
- #チャット
- #ICT
- #DX
- #IoT
- #Web会議
- #インバウンド
- #おもてなし
- #翻訳
- #民泊
- #文化
- #イベント
- #お祭り
- #地方創生
- #高齢者
- #障がい者
- #医療
- #未病
- #予防
- #認知症
- #広報紙
- #HP
- #SNS
- #プレスリリース
- #地域情報
- #農業
- #林業
- #水産業
- #督促
Ranking
注目サービスランキング